19歳の浪人中に、政治経済を予備校にて勉強していたところ、この世の中の仕組みに疑問を持ち始める。大学へは進学したものの、イギリス留学時に向こうの学生から"集団で就活する日本の在り方は不思議だ"と言われた事にとても共感し就活をせず、大学3年(21歳)の時に起業し、投資家として投資スクールを運営し始める。
30歳の時に、周りの大切な仲間たちが雇われながら、社畜になっている状況を見て、"なぜ日本人はこんなにストレスを抱えながら生きてるのか?"と強い疑問を持ち、これを改善すべく"ストレスフリーでとにかく楽しく働きやすい会社"を作ろうと思い、2018年11月に合同会社linklifeを設立。
運送業をメインに会社運営を始めたものの、素敵なご縁から通信業、電気ガス小売業、引越し業、オンライン事業、便利屋業などと多くの業種を行い始める。
2021年自分が思い描くようなコミュニティと生活を達成してしまった事により、氣がつけば外に向くエネルギーを失い、家に籠り仕事をして、決まった人間としか会話をしなくなるような生活に入り込む。
特に困ったことはなかったものの"虚無感"みたいなものを抱える日々が続いていた。
そんな時に自分の人生や価値観が180度変わるような素晴らしいご縁をいただき、"日本をもっと元氣にする為に、自分がリーダーとして立ち上がるべきだ”と天の思し召しをいただき、日本を変えるべく自分自身が積極的に世に出ていくことを決意。
その後2021年12月に"中央集権に依存しない"活動体を作っていきたいと思い
"MANAWA"を立ち上げ、今の活動に至る。
"MANAWA"とは、私(和多志)たちが考えるこれからの生き方を示しているようなもので、会社名でもブランド名でもなく、私たちが考える豊かな生き方そのものであると考える。
争うことなく、融合していくこれからの時代としても、三角形のピラミッドの社会ではなくて、みんなが楽しく繋がっていく。その為に業種に捉われず必要だと思うことはどんどん行っていくスタイルで、合同会社MANA Frontier HDを中心に6社、コミュニティを立ち上げ運営中。
コミュニティだけでなく、多くの人達へより豊かになってもらう為の発信をする為に、youtubeを中心に各種SNSにて情報発信しつつ、毎月リアルに会える講演会やオフ会を開催中。MANAWAチャンネルにて日本に眠る素晴らしい技術、人、モノの情報発信をしております!